ゲンガーの気まぐれブログ
Apex Legends

【Apex Legends】バンガロールの武器構成・戦術・立ち回り

バンガロールのアビリティ紹介

戦術アビリティ(QまたはL1)(モク)

バンガのアビリティは名前の通り発射したところに15秒間スモークを散布します

2個ストック でき 1個のリキャストは約33秒 です

モクはグレネード投擲時のように 射線が表示される ので結構扱いやすいです

更に敵に当てると10ダメージ入ります

地味ですが役に立つこともあります

更にアビリティを左手で構えているので 回復中や射撃中など同時に発動可能 です

モクを焚くと基本は見えなくなりますが

アンチ際のオレンジ色のところだと透けて見えることがあるので過信はしないほうがいいです

他にもデジスレ(1倍金スコープ)やブラハのスキャンなど 敵を強調表示するものにも無力 です

自分がバンガを使う場合はデジスレを持つことで 一方的攻撃を仕掛けることができる かもしれませんね

パッシブアビリティ

打たれたり近くにグレネードが飛んできたりしたときに 自動で移動速度が1.3倍 になります

このパッシブはかなり強力で便利です

このパッシブのおかげで追われているときに逃げ切ったり

敵に詰める速度が速くなったりとかなり優秀ですね

アルティメットアビリティ通称ウルト

バンガのウルトはミサイルが空から大量に地面に刺さりその後爆発します

ミサイルは1個40ダメージで当たると鈍足デバフが付きます

ジブのウルトと違って起爆までに時間差があるので当たった時のデバフがジブの2倍持続します

起爆まで時間が6秒もあるので狙って当てることは難しいですが当たれば敵を拘束できます

逃げで使いたい場合 後ろを向いて投げるのではなく 逃げたい方向を向きながら足元に投げる といいです

このウルトは 投げたところから前方に広がっていく ので

後ろに投げると時間差があるので 敵が走ってきたときにウルトを通り越してしまいます

バンガロールのオススメ武器構成

バンガロールは移動速度バフもあるので近距離構成がおススメです

モクと相性の良いデジスレを付けるならサブマシンガンかショットガンがハンドガンしかありません

ここではハンドガンとショットガンでご紹介していきます

ハンドガンといえばウィングマン一択ですね

単発45ダメージ で 頭に当てると驚異の97ダメージ と当てれれば壊れの玄人武器です

純正の見た目もカッコイイですがスキンもカッコイイのが結構あります

レジェンドだとディスマントラーやサンバーストが僕のお気に入りです

ウィングマンは中距離の打ち合いも全然できるし 弾持ちがいい ので 多くても2スタック あれば十分だと思います

遠距離でも弾落ちが激しいですが当てれないこともないです

ウィングマンのもう一つの強みはカバンに空きができるので 回復や投擲物をたくさん持てる ことです

ショットガンはピースキーパーがおススメですね

ショットガンはウィングマンが苦手な超至近距離をカバーするために持ちます

ウィングマンはレートが遅めなのでショットガンほど早くキルできません

そこを単発火力の一番高いピースキーパーで補います

ピースキーパーは単発99ダメージでこちらも当てれれば強い武器です

どちらも単発武器なのでエイムが沼ると0ダメージとかもあり得ます

練習して当て感を覚えてからこの武器構成でやったほうがいいと思います

バンガロールの戦術・立ち回り

バンガは持ち前の移動速度とモクで敵をかく乱させたり

ウルトで敵を足止めしたりウルトで敵を追い詰めたり

バンガは結構いろいろできますね

モクで射線を切りたい場合は足元に打つのではなく 敵がいるポジションに打つ

ダメージも取れて射線も切りやすいです

ウルトは味方にあたってもダメージはありませんが 鈍足デバフは入ります

攻め込むときはワンテンポずらして攻め込むといいと思います

自分はダメージもデバフもくらいます

金バッグ(バックパックLV4)はライフラやミラージュがいなければ 優先 して持ちましょう

モクを過信しすぎるのもダメですがモクでの蘇生は強力です

バンガのアビリティはシンプルなものが多いので初心者におススメのレジェンドです

初期レジェンドの中では1番使いやすいと思います

バンガはネタキャラとしていいキャラだと思います

本来は『真の男ならアイアンサイトを使う?へぇ、私なら大砲を使う

みたいなセリフがあるんですが

日本語訳がおかしいせいで『猛者はスコープを使わないって?私は大砲よ

意味不明なことを言っていて面白いですw

他にも武器にピンを指すと武器の説明をしてくれたり流石 職業軍人 だけあるなと思いますw

個人的バンガロールの評価  S・A・B・C・D

扱いやすさ  S

初心者おすすめ度  S

レジェンドの強さ  A

逃げ性能・追い性能 A

見た目  S

まとめ

バンガは総合的に見て強すぎず弱くもない性能で今後も調整が入るかは怪しいですが

弱体化されることはまずない人気レジェンドなので練習して損はないと思います

アビリティも困ったら使うくらいの感覚で使えるお手軽アビリティなのも初心者に扱いやすい理由の一つですね

あなたもバンガを極めて大砲になりましょう

ABOUT ME
ゲンガー
Apexシーズン6終了間際に始めました! Apexシーズン9,10,11,12ダイヤ到達 写真は家族のこむぎくんです 趣味はゲームです 一番長くやっているゲームは、アーケードのEXVSシリーズを12年近くやっています

POSTED COMMENT

  1. Incutty より:

    priligy en france Vitamin D metabolites also mobilize calcium and phosphate from bone and probably increase the reabsorption of calcium and perhaps also of phosphate by the renal tubules

  2. Soorioupe より:

    priligy XPO1 CRM1 inhibition represses STAT3 activation to drive a survivin dependent oncogenic switch in triple negative breast cancer

  3. can i buy cytotec prices より:

    5 mg following single and multiple doses in healthy postmenopausal women how can i get cheap cytotec price

  4. I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.

  5. Binance より:

    I don’t think the title of your article matches the content lol. Just kidding, mainly because I had some doubts after reading the article.

  6. Thanks for sharing. I read many of your blog posts, cool, your blog is very good.

  7. Can you be more specific about the content of your article? After reading it, I still have some doubts. Hope you can help me.

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です